本講義の主旨と目指すもの、電池の社会に対して果たす役割、どのような応用 がこれから考えられるか?
身の回りの電池をみてみよう、電池の基本原理
自動車のエネルギー効率、エネルギー効率向上の原理、電池の価値の見方
EVの設計超入門、エネルギー量と走行距離、よりエネルギーを搭載するための EV用電池の特性
HEV車両の設計超入門、出力密度と車両性能の関係、高出力型HEV用電池のデザ イイン
プラグインHEVの設計超入門、エネルギーと出力を共に満たす電池、熱設計の 必要性
システムサイズとエネルギー変動、エネルギーネットワークによる変動緩和、 地域社会でのエネルギー利用と蓄電システムの概念
エネルギーと情報、電池を軸としたエネルギーコントロールシステム