主要著作・ 論文・作品 |
「Natural Language System with Deductive Learning Mechanism」 共著 in 長尾編,Language and AI, Elsevier Science Publishers, 1987。
「A Connectionist Approach to the Generation of Abstract」 共著 in kempen 編, Natural Language Generation, Martinus Nijhoff Pub. 1987。
「Learning Importance of Concepts」 共著、Knowledge Acquisition, Vol. 1, 1989。 「調音モデルを用いた母音の特徴抽出」 共著、電子通信学会論文誌 61 A 巻10号1978年。
「学習―人工知能の基礎―」 共著、人工知能学会誌1巻1号1986。 「認知科学ハンドブック」 共編著,共立出版,1992, 「知識・知能と情報」 共著,近代科学社,1992, 「自然言語処理」 単著,昭晃堂,1995年。 「言語の認知とコンピュータシステム」認知科学(認知科学会)第8巻3号2001.「概念間距離の定式化と既存電子化辞書との比較」自然言語処理(言語処理学会)第8巻4号2001。「連想概念辞書の距離情報を用いた重要文の抽出」自然言語処理(言語処理学会)第10巻5号2003。「Phonological dyslexiaとみられる1例の仮名単語音読処理過程の検討」高次脳機能研究(日本高次脳機能障害学会)第23巻3号2003.「ニューラルネットワークによる移動距離を考慮した試合日程の自動生成」情報処理学会誌第46巻SIG10号2005.「自然言語処理」共著,Ohmsha,2007。「言語処理学事典」
(編集委員長), 共立出版,2009、電子版は2010年。(ホームページに詳しい発表文献情報があります)
|