ナショナリズムと国民国家をめぐる概説
ルソー、ルナン、フィヒテ、コーンなどの国民観紹介。
E.ゲルナーの学説を中心に。
B.アンダーソンの学説を中心に。
A.D.スミスの学説を中心に。
国民共同体に対する宗教の作用、反作用。
ローカルとグローバルの視座から見た宗教とナショナリズムの相克関係。
アヘン戦争から辛亥革命にかけての歴史と意義。
康有為の思想を中心に。
孫文の三民主義を中心に。
毛沢東思想を中心に。
改革開放後の愛国主義とインターネットの相互作用。
21世紀的なリアリズムの陰で生まれた、国民国家とグローバリゼーションの 共犯関係について。